引き摺り回す

日本語の解説|引き摺り回すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひきずりまわす【引き×摺り回す】

&fRoman1;〔引きずって動かす〕drag about

山車を町中引きずり回した
We pulled a float about through the streets.

&fRoman2;

❶〔あちこち連れて回る〕

ガールフレンドを見せびらかそうとしてあちこち引きずり回した
He took his girlfriend around (here and there) to show her off.

❷〔言いなりにさせる〕

女房に引きずり回されている
He lets his wife lead him around by the nose.

この10日間この難問に引きずり回されている
We've been at the mercy of this problem for the last ten days.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む