引き立つ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひきたつ【引き立つ】

❶〔よく見える〕

黒い背広で彼の長身が引き立った
His tall figure looked all the finer in a dark suit.

松の緑が一面の桜のピンクの中で見事に引き立っている
The green pine makes a beautiful contrast with the surrounding pink of the cherry blossoms.

❷〔元気づく〕

春とともに気持ちが引き立ってきた
With the arrival of spring, he 「grew more cheerful [《口》 pepped up].

市況は次第に引き立ってきた
The market has gradually 「become more active [《口》 perked up].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む