引き続き

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひきつづき【引き続き】

❶〔絶え間なく〕continuously;〔短い間隔をおいて連続して〕continually;〔続々と〕one after another

歌声は引き続き夜半まで聞こえていた
The singing went on continuously until the middle of the night.

引き続き10時間
for ten hours at a stretch

3回引き続き欠席です
He has been absent from class three times running [in a row].

3週間も引き続き雨が降っている
It has been raining continually for three weeks.

展覧会は今月末まで引き続き開催中
The exhibition will 「remain open [continue] till the end of this month.

❷〔すぐ続いて〕

講演の後,引き続き質疑応答に移った
The lecture was followed by a question-and-answer session.

引き続き,モーツァルトの30番が演奏された
Then [Next] Mozart's Symphony No. 30 was performed.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む