引っ切り無し

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひっきりなし【引っ切り無し】

引っ切りなしの(に) 〔連続した〕continuous(ly), incessant(-ly);〔短い間隔をおいて〕continual(ly)

引っ切りなしの騒音
incessant noise

彼女の引っ切りなしの小言にはうんざりだ
I am sick of her constant nagging.

引っ切りなしに君が邪魔をするから仕事がめちゃくちゃになった
Your continual interruptions have ruined my work.

引っ切りなしに電話が掛かった
I had one call after another.

赤ん坊が引っ切りなしに泣いた
The baby never stopped crying./The baby cried constantly [without a break].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む