引っ繰り返す

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひっくりかえす【引っ繰り返す】

❶〔覆す〕overturn

大波がボートを引っ繰り返した
A big wave upset [overturned] our boat.

順序を引っ繰り返す
reverse the order

箱を引っ繰り返しに置いてテーブルにしよう
Let's set [turn] the box upside down and use it as a table.

学説を引っ繰り返す
overturn a theory

❷〔倒す〕knock over

茶わんを引っ繰り返してしまった
I upset [knocked over] the tea cup.

❸〔裏返す〕turn ((a coat)) inside out;〔カードを表に〕turn up;〔ポケットなどを〕turn out

❹〔だめにする〕

もう少しというところで計画が引っ繰り返された
The plan was rejected [《口》 ditched] just as it was about to be completed.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む