弱り目

日本語の解説|弱り目とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よわりめ【弱り目】

弱り目にたたり目

((諺)) Misfortunes never come singly.

夫が病気になるやら息子は受験に失敗するやらで,全く弱り目にたたり目です
What with my husband getting sick and my son failing in the examination, 「I've had one misfortune after another [I'm having a run of bad luck].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む