強いる

日本語の解説|強いるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しいる【強いる】

〔無理にさせる〕compel, force ((a person to do));〔押し付ける〕impose, force ((a thing on a person))

服従を強いるのか
Are you trying to force me to obey?

彼は自分の考えを息子たちに強いた
He imposed his will on his sons.

父母に寄付を強いる
press the parents to contribute

供述書に署名を強いる
coerce a person into signing a confession

彼は私に酒を強いた
He insisted on my drinking.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android