強要

日本語の解説|強要とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きょうよう【強要】

a demand

強要する 〔権威を持って〕demand ((that));〔相手の意志に逆らって〕compel ((a person to do));〔脅し・圧力などで〕coerce ((a person into doing));〔支払い・服従などを強制する〕exact

即刻辞職するよう彼女に強要した
He demanded that she (should) resign immediately.

寄付を強要する
coerce a person into donating money

服従を強要する
exact obedience from a person

浄水器を買うよう強要された
I was pressured into buying a water purifier.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む