当たり年

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あたりどし【当たり年】

a good [lucky] year

今年の夏は暑くてビヤホールの当たり年だ
It's so hot this summer that the beer halls are 「having a great year [doing a great business].

今年はみかんの当たり年だ
This is a bumper year for the orange crop.

新年のくじに当たった.きっと今年は私の当たり年だ
I've won a prize in the New Year('s) lottery. I'm sure this will be my year.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む