後ろ向き

日本語の解説|後ろ向きとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うしろむき【後ろ向き】

&fRoman1;〔背を見せていること〕

後ろ向きの姿
one's appearance from the back

後ろ向きに歩く
walk backward(s)

彼は後ろ向きに腰掛けた
He sat down with his back toward me.

私が近付くのを見て彼女はぷいと後ろ向きになった
She saw me approaching and abruptly 「turned her back on me [turned away].

&fRoman2;〔消極的なこと〕

それは後ろ向きの意見だ
It is an opinion that goes against the times.

政府は後ろ向きの福祉政策をとっている
The Government has adopted a backward-looking welfare policy.

後ろ向きの態度では難局は乗り切れない
We cannot weather this crisis with a negative attitude.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む