御代わり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おかわり【御代わり】

a second helping;《口》 seconds

お代わりをどうぞ
Please have another helping [serving]./How about seconds?

彼は何杯もご飯をお代わりした
He had a number of extra helpings [bowls] of rice.

おかわりをいただけますか
Could I have a second helping, please?

お茶のお代わりはいかがですか
Would you like another cup of tea?

コーヒーのお代わりは無料です
Coffee refills are free.

お銚子,お代わり4本
Four more bottles of sake, please.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む