プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
おくにぶり【▲御国振り】
郷土料理にはお国振りの違いがよく現れる
The character of each area appears quite clearly in the local cooking.
何かと酒が出てくるのは当地のお国振りです
It's characteristic of this area that sake is served no matter what the occasion.
日本語の解説|御国振りとは
郷土料理にはお国振りの違いがよく現れる
The character of each area appears quite clearly in the local cooking.
何かと酒が出てくるのは当地のお国振りです
It's characteristic of this area that sake is served no matter what the occasion.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...