御陰・御蔭

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おかげ【御陰・×蔭】

❶〔神仏の加護,人の力添え〕

助かったのは神様のおかげだと思っています
I think I was saved by the grace of God.

おかげでぬれずにすみました
Thanks to you, I didn't get wet.

この事業が繁盛しているのは彼のおかげだ
We owe the prosperity of this business to him.

❷〔幸い〕

おかげさまで借金も完済できました
Luckily, I was able to repay my loan completely.

おかげさまで元気です
Oh, I'm fine, thank you.

❸〔人のせい〕

君のおかげであやうく恥をかくところだったぞ
Thanks to you, I almost humiliated myself.(▼Thanksは皮肉をこめて)

彼がしくじったおかげで我々の計画は駄目になった
His bungling upset our plans.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む