心有る

日本語の解説|心有るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こころある【心有る】

❶〔思慮深い〕thoughtful;〔思いやりのある〕considerate;〔分別のある〕sensible

彼の心ある取り扱いに感謝している
I appreciate his considerate [thoughtful] treatment.

心ある者はすべて結果を予想してその計画に反対した
All those who were sensible enough to foresee the outcome opposed the plan.

❷〔趣のわかる〕

この庭は心ある人に見せたい
I'd like to show this garden to people who can appreciate it.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android