怖じ気

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おじけ【怖じ気】

おじけづく
get scared/lose one's nerve/《口》 get cold feet/〔尻込みする〕shrink from

試験におじけづいて,うまくゆきそうもない
He is so scared of examinations that he is not likely to do well.

内気で初対面の人にはおじけづいてしまう
Being shy, she shrinks from meeting strangers.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む