思い切り

日本語の解説|思い切りとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おもいきり【思い切り】

❶〔思う存分〕to one's heart's content;〔力一杯〕to the best of one's ability, with all one's might

彼を思い切りなぐった
I hit him as hard as I could.

思い切り泣いた
I cried [wept] my heart out.

在庫品を思い切り安いお値段で提供いたします
We offer the goods we have in stock at the lowest possible price.

❷〔思い切ること〕

実に思い切りのよい人だった
〔あきらめが速い〕He was very quick to give up.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む