思い当たる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おもいあたる【思い当たる】

離婚の原因はどうしても私には思い当たらない
I can't imagine why 「they broke up [their marriage didn't work out].

彼女の失踪の原因について思い当たるふしがある[ない]
I 「have an [don't have any] idea why she disappeared.

さんざん考えてようやく彼の真意に思い当たった
I thought for a long time before his real intention dawned on me.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android