恐れる・畏れる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おそれる【恐れる・畏れる】

❶〔怖がる〕fear; be afraid of

彼は死を恐れなかった
He 「did not fear [was not afraid of] death.

皆はそのならず者を恐れて逃げて行った
They ran away in fear of the hooligan.

❷〔気遣う〕fear; be afraid of

最悪の事態を恐れる
fear the worst

失敗を恐れずにやれ
Don't be afraid of failing. Just do it.

父にしかられることを恐れて彼は何も言わなかった
He said nothing for fear that his father would scold him.

❸〔かしこまる〕

神を少しも恐れない
He has no reverence for God.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む