恨む・怨む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うらむ【恨む・×怨む】

〔恨みを抱く〕have [hold, bear] a grudge ((against));〔非難する〕blame;〔憤慨する〕resent

彼に恨まれるような覚えはない
I don't think I have done anything to incur his resentment.

天を恨んでも始まらない
It's no use cursing heaven.

この企画の失敗に関しては我が身を恨むほかはない
I have only myself to blame [thank] for the failure of this project.

どうか恨まないで欲しい
Please don't think ill of me.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android