悪くなる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

わるくなる【悪くなる】

あっか(悪化)

❶〔身体が〕

肝臓が悪くなった
He developed liver trouble.

風邪が悪くなった
His cold got worse.

❷〔食品が〕

この肉は悪くなっている
This meat hasgone bad [spoiled]. ⇒ふはい(腐敗)

❸〔器機が〕

コピー機の調子が悪くなった
Something is wrong with the copying machine./The copying machine is acting up.

❹〔情勢などが〕worsen

この辺の治安が悪くなった
This area is no longer safe.

国の経済がますます悪くなった
The nation's economy went from bad to worse.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android