悪くなる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

わるくなる【悪くなる】

あっか(悪化)

❶〔身体が〕

肝臓が悪くなった
He developed liver trouble.

風邪が悪くなった
His cold got worse.

❷〔食品が〕

この肉は悪くなっている
This meat hasgone bad [spoiled]. ⇒ふはい(腐敗)

❸〔器機が〕

コピー機の調子が悪くなった
Something is wrong with the copying machine./The copying machine is acting up.

❹〔情勢などが〕worsen

この辺の治安が悪くなった
This area is no longer safe.

国の経済がますます悪くなった
The nation's economy went from bad to worse.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む