想定

日本語の解説|想定とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そうてい【想定】

an assumption

想定する assume, suppose ((that; 「a thing [a person] to be))

私はあくまで勝つという想定で事を運びます
I am proceeding on the assumption that we will win.

強い地震がその地方を襲うという想定で訓練が行われた
The drill was based on a (simulated) scenario in which a powerful earthquake hits the area.

想定の範囲内[外]だ
It is within [beyond] 「the scope of our expectations [the expected limits].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む