意味合い

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いみあい【意味合い】

〔含意〕an implication;〔微妙な意味〕a shade of meaning, (a) nuance

彼女の言葉には特別の意味合いがあった
There was a special implication in her words.

彼らの話と彼女の話では意味合いが少し違う
There is a slight difference in nuance between what they said and what she said.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む