感じやすい

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんじやすい【感じやすい】

〔敏感な〕sensitive ((to));〔激しやすい〕excitable;〔感傷的〕sentimental;〔感動しやすい〕easily moved, impressionable;〔傷つきやすい〕vulnerable

目は光に感じやすい
The eye is sensitive to light.

ひ弱で感じやすい子供
a delicate and sensitive child

感じやすい人だから言葉に気をつけろ
He 「is sensitive [gets excited easily], so be careful what you say.

感じやすい年ごろの少女
a girl at 「a sentimental [an impressionable] age

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む