憔悴

日本語の解説|憔悴とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しょうすい【××悴】

憔悴する 〔やせ衰える〕be [become] emaciated;〔疲れ果てる〕be tired [worn] out

憔悴した顔付き
a haggard look

長患いで憔悴していた
He was emaciated [wasted] by his long illness.

あまりの忙しさに憔悴してしまった
He had been so busy that he wastired out [utterly exhausted].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む