懇懇と

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こんこんと【懇懇と】

〔熱心に〕earnestly;〔真剣に〕seriously;〔くり返し〕repeatedly

彼女は息子の過ちを懇々とさとした
She repeatedly admonished her son for his misbehavior.

自分が悪いのだと私は彼に懇々と言いきかせた
I tried earnestly to make him see that he was to blame./I talked to him over and over again to convince him that he was wrong.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む