懇願

日本語の解説|懇願とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こんがん【懇願】

〔嘆願〕(an) entreaty;〔勧誘〕(a) solicitation

懇願する entreat ((a person to do for a thing))

彼は彼らの懇願を聞き入れた
He granted [listened to] their entreaties.

彼女は彼に一緒に行ってくれと懇願した
She implored [entreated] him to go with her./She begged him earnestly to accompany her.

彼らは王室に寄付を懇願した
They solicited royal contributions.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android