成り立ち

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なりたち【成り立ち】

❶〔成立までの歴史〕a history;〔起源〕the origin

これがわが校の成り立ちです
This is the story of the founding of our school.

事件の成り立ちをお話ししましょう
I'll tell you how it all came about.

❷〔組み立て〕structure

文の成り立ちを説明する
analyze the structure of a sentence/parse a sentence

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む