成り立つ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なりたつ【成り立つ】

❶〔契約などがまとまる〕be concluded

商談が成り立った
We have concluded a deal with them.

交渉が成り立った
We have reached [come to] an agreement.

❷〔構成される〕consist ((of))

劇団は30人のメンバーから成り立っている
The troupe 「consists of [is made up of] thirty members.

❸〔採算がとれる〕

この商売は成り立つ[成り立たない]
This business pays [does not pay].

❹〔成立する〕

君の理論は成り立たない
Your theory won't hold water.

その理論は十分成り立つ
The theory stands up all right.

❺〔依存する〕

この町は観光で成り立っている
The town is dependent on tourism./Tourist resources keep this town going.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む