手っ取り早い

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てっとりばやい【手っ取り早い】

❶〔すばやい〕

彼らは手っ取り早くその仕事をかたづけた
They finished (off) the task promptly [quickly]./They made short work of the job.

手っ取り早く言えば彼は失脚したのだ
In short [In a word], he fell from power.

❷〔安易な〕

一番手っ取り早く金をもうける方法は何だろう
What would be the quickest (and easiest) way to make money?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android