打ち上げ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うちあげ【打ち上げ】

&fRoman1;〔発射〕(a) launching; a launch

人工衛星の打ち上げ
the launching of a (man-made) satellite

ロケットの打ち上げに成功した
The rocket successfully blasted off./The launch of the rocket went successfully.

今晩,隅田川で花火の打ち上げがある
Fireworks are going to be displayed [shot off] over the Sumida River this evening.

&fRoman2;〔興行・仕事の終了〕

連続公演の打ち上げ[打ち上げの日]
the close [the last day] of a run

ここらへんで打ち上げにしようか
Shall we finish off?/Shall we 「wind up [call it quits] here?/Shall we call it a day [night]?

打ち上げ会

a party to celebrate the successful completion (of a project)

打ち上げ場

a launching site

打ち上げ台

a launching pad

打ち上げ花火

a skyrocket

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android