打ち破る・撃ち破る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うちやぶる【打ち破る・撃ち破る】

&fRoman1;〔打ちこわす〕break (down)

暴徒が扉を打ち破ってなだれ込んだ
The mob broke [battered] down the door and came rushing in.

&fRoman2;

❶〔負かす〕defeat; beat

ついに敵を打ち破った
They defeated [beat] the enemy at last.

❷〔物事を打破する〕

記録を打ち破る
break a record

そのような因習は打ち破るべきだ
Such a custom should be abolished [done away with].

伝統を打ち破った新しい芸術
new art that has broken with tradition

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む