打率

日本語の解説|打率とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

だりつ【打率】

〔野球で〕a batting average

彼の今シーズンの打率は2割7分5厘だ
He is hitting .275 this season.(▼.275はtwo seventy-fiveと読む)

彼の昨シーズンの打率は2割9分2厘だった
「He batted [His batting average was] .292 last season.(▼.292はtwo nine-ty-twoと読む)

彼は5年連続3割を超す打率を残している
He has hit over .300 for five consecutive years.(▼.300はthree hundredと読む)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む