打率

日本語の解説|打率とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

だりつ【打率】

〔野球で〕a batting average

彼の今シーズンの打率は2割7分5厘だ
He is hitting .275 this season.(▼.275はtwo seventy-fiveと読む)

彼の昨シーズンの打率は2割9分2厘だった
「He batted [His batting average was] .292 last season.(▼.292はtwo nine-ty-twoと読む)

彼は5年連続3割を超す打率を残している
He has hit over .300 for five consecutive years.(▼.300はthree hundredと読む)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む