投げ出す

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なげだす【投げ出す】

❶〔外に〕throw out

走っている列車から投げ出された
He was flung [thrown] out of a moving train.

草の上に足を投げ出した
We sat on the grass with our legs stretched out.

❷〔差し出す〕

彼女のためだったら全財産を投げ出してもいい
I would give all I have for her.

彼女は自分の命を投げ出して子供を救った
She sacrificed her life to save the child./She saved the child at the sacrifice [cost] of her own life.

❸〔あきらめる〕

彼はせっかく築いた地位を投げ出す破目になった
He was forced to 「resign from [give up] the post he had worked so hard to obtain.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む