投げ掛ける

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なげかける【投げ掛ける】

❶〔投げて掛ける〕

彼はコート掛けにコートを投げ掛けた
He tossed his coat onto the coatrack.

❷〔投げつける〕throw ((a thing at a person))

❸〔寄り掛かる〕

彼女は彼の腕に身を投げ掛けた
She flung herself into his arms.

❹〔その方向に向ける〕

視線を投げ掛ける
turn one's eyes ((to))/gaze ((at))

光を投げ掛ける
turn [throw] (a) light ((on a thing))

❺〔提出する〕

その事件は教育界に大きな波紋を投げ掛けた
The incident 「caused quite a stir in [sent shock waves through] educational circles.

彼はその理論に疑問を投げ掛けた
He cast some doubt on the theory.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android