折り合う

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おりあう【折り合う】

❶〔仲良くする〕

しゅうとめと折り合う
get along [on] (well) with one's mother-in-law

❷〔協定する〕come to terms ((with));〔妥協する〕compromise ((with)),meet ((a person)) halfway, make concessions

この条件で向こうと折り合った
We 「came to terms [reached an agreement] with them on these conditions.

お互いにもうこの辺で折り合いましょう
Let's compromise (with each other) at this point.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む