折り目

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おりめ【折り目】

&fRoman1;〔折った筋〕a fold, a crease

折り目のつかない布
crease-resistant cloth

この布はすぐ折り目がつく
This cloth creases easily.

折り目のきちんとついたズボン
neatly creased trousers

&fRoman2;

❶〔物事のけじめ〕

折り目のある生活をする
lead an orderly life

❷〔作法〕

折り目正しい振る舞い
proper behavior

折り目正しい人
a man with good manners/a well-mannered man

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む