押し掛ける

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おしかける【押し掛ける】

❶〔押し寄せる〕throng ((to a place))

初日には客がどっと押し掛けた
Large crowds thronged (to the theater) to see the premiere of the play.

❷〔招かれないのに出向く〕call on ((a person)) uninvited; invite oneself to ((a place));《口》 crash [gate-crash] ((a party))

夕食に押しかけてきた
They came to dinner uninvited./They invited themselves to dinner.

彼の新居に押し掛けよう
Let's make a surprise call at his new home.

海岸に住んでいるので夏にはいろんな人が押し掛けてくる
I get all sorts of people crashing in on me in the summer, as I live by the sea.

突然押し掛けて申し訳ありませんが…
I hate to barge in on you like this, but....

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android