押し込む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おしこむ【押し込む】

❶〔詰め込む〕

狭い部屋に大勢押し込む
crowd a lot of people into a small room

乗客を電車に無理やり押し込む
squeeze passengers into a (crowded) train

財布に紙幣を押し込む
stuff one's wallet with bills/stuff bills into one's wallet

スーツケースに衣類を押し込む
cram one's clothes into a suitcase

春が来たので,冬物の下着を引き出しの奥に押し込んだ
Spring came, and so she pushed [shoved] the winter underwear to the back of the drawer.

❷〔無理やり入りこむ〕 ⇒おしいる(押し入る)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む