押す・圧す

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おす【押す・圧す】

&fRoman1;

❶〔手前から押す〕push;〔急に,強く〕thrust, shove

荷車を押す
push a cart

一押し押す
give a thing 「a push [a shove]

戸を押して開ける
push the door open

❷〔ある部分に力を加える〕push; press

呼び鈴を押す
push [press] the bell

ひざを押すと痛む
My knee hurts when I press on it.

❸〔押して型・印をつける〕stamp

パスポートに検印を押す
stamp a passport

本に自分の名前の印を押す
stamp one's name in a book

書類に承認印を押す
stamp the papers with seals of approval

&fRoman2;

❶〔強行する〕

野党は減税一本で押すことにした
The opposition parties decided to 「focus their attack [《口》 hammer away] on the issue of tax reduction.

❷〔圧倒する〕

押しっぱなしの試合だった
We were constantly on the offensive in that game.

彼の威厳に押されて反論できなかった
I was so awed by his dignified manner that I was unable to make any objections.

❸〔むりをする〕

病を押して
おして(押して)

押しも押されもしない

押しも押されもしない

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android