拠ん所無い

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よんどころない【拠ん所無い】

unavoidable ((circumstances))

よんどころないことだ
It can't be helped.

彼女はよんどころなく上司の指図に従った
She was forced [compelled] to obey her boss's instructions.

彼はよんどころなく相手の提案に同意した
He had no choice but to agree to the other party's proposal.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む