持ち上がる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もちあがる【持ち上がる】

&fRoman1;〔上へ上がる〕

この箱は重くて持ち上がらない
This box is too heavy to lift.

すごい地震で床が持ち上がったような気がした
The earthquake was so strong that I felt as if the floor were being heaved upward.

&fRoman2;

❶〔ことが起こる〕

困ったことが持ち上がった
A problem hascome up [cropped up].

信じ難い事件が持ち上がった
An unbelievable incident occurred [took place].

二人の間に別れ話が持ち上がった
They began to talk about getting a divorce.

❷〔教師が担任を続ける〕

森先生は担任が持ち上がった
Mr. Mori is in charge of the same class as last year.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android