プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ふりわける【振り分ける】
❶〔二分する〕 ⇒ふりわけ(振り分け)
❷〔割り当てる〕
予算を各部に振り分ける
apportion the budget among the sections
彼は財産を5人の子供に平等に振り分けた
He divided his property equally among his five children.
❶〔二分する〕 ⇒ふりわけ(振り分け)
❷〔割り当てる〕
予算を各部に振り分ける
apportion the budget among the sections
彼は財産を5人の子供に平等に振り分けた
He divided his property equally among his five children.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...