振り切る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふりきる【振り切る】

&fRoman1;

❶〔振り放す〕shake off

まつわりつく子供を振り切って家を出て来ました
I left home, tearing myself away from my clinging child.

❷〔十分に振る〕

バットを振り切る
take a full swing with one's bat/follow through with one's bat

&fRoman2;

❶〔断る〕

彼女の申し出を振り切った
He shoved [brushed] aside her proposal [suggestion].

彼女が引き留めるのを振り切った
He rejected her pleas to stay.

❷〔競走に勝つ〕

相手を振り切ってゴールインした
He shook off his competitors and made it to the goal first.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む