プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ふりしぼる【振り絞る】
声を振り絞る
call [cry/shout] at the top of one's voice
声を振り絞って助けを求めた
She shrieked [screamed] for help.
ありったけの力を振り絞って球を投げた
Exerting [Calling forth] all my strength, I threw the ball.
声を振り絞る
call [cry/shout] at the top of one's voice
声を振り絞って助けを求めた
She shrieked [screamed] for help.
ありったけの力を振り絞って球を投げた
Exerting [Calling forth] all my strength, I threw the ball.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...