捜す・探す

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さがす【捜す・探す】

❶〔人・物のゆくえを〕look [search] for ((a person, a thing));〔場所を〕search ((a place for a thing));〔手探りで物を〕feel (around) ((for a thing))

本を捜して回る
run around looking for a book

何を捜しているんだい
What are you looking for?

時計がないので家中を捜した
I searched all over the house for the missing watch.

かぎがないかとポケットを捜した
I felt [fished] through my pocket for the key.

❷〔目的物をたずね求める〕

彼は貸し家を探している
He is looking for a house to rent.

毎日職を探して歩き回っている
He goes out every day to hunt for a job.

私どもの学校では英語教師を捜している
We are looking for someone to teach English at our school.

❸〔見回して見つけようとする〕

地図でその場所を捜してごらん
Look up the place on a map.

彼女は人のあらばかり探している
She is always finding fault with others.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android