据え置き

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すえおき【据え置き】

〔支払いなどの〕deferment;〔貸し付けなどの〕leaving ((a loan)) unredeemed

支払いを据え置きにする
defer [put off] payment

5年間据え置きの貸し付け
a loan unredeemable for five years

水道料金は当分今のまま据え置きにされるらしい
The water rate is likely to be left as it is for some time.

据え置き期間

a period of deferment

この公債の据え置き期間はどれだけですか
How long will it be before this bond can be redeemed?

据え置き貯金

deferred [fixed] savings

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む