援助

日本語の解説|援助とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

えんじょ【援助】

〔助力〕assistance, aid;〔支援〕support

援助する 〔助力する〕assist, help, aid;〔支援する〕support

精神的[物質的]援助
moral [material] support

財政的援助
financial aid

彼に援助を求めよう
Let's ask [appeal to] him for help.

計画に援助を約束してくれた
He pledged support for our plan.

彼が立候補するなら援助しようということになった
We agreed to back him (up) if he decided to run for election.

援助交際

“compensated dating”;schoolgirl prostitution disguised as pay for companionship

援助交際を何とも思わない女子高校生が大勢いるらしい
Many high school girls seem to think nothing of having sex with middle-aged men in exchange for money or gifts.

援助組織

a relief organization [agency]

援助要員

a relief worker

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む