搭乗

日本語の解説|搭乗とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とうじょう【搭乗】

(an) embarkation

搭乗する board [get on] ((an airplane));〔乗務員が〕board

搭乗員

the crew;〔その1人〕a crew member

搭乗橋

a gangway; a boarding bridge

搭乗券

a boarding pass

搭乗口

a door;〔空港で〕a boarding gate

搭乗者

a passenger

搭乗手続き

搭乗手続きをする go through boarding procedures

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android