プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
つまみ【▲摘み・▲撮み】
❶〔つまむこと〕
一つまみの塩
a pinch of salt
❷〔酒の〕「a snack [something to munch on] with a drink; hors d'oeuvres
❸〔戸・引き出しの〕a knob;〔ラジオなどの調節用の〕a dial; a control
ボリュームのつまみを右に回した
I turned the volume control [knob] to the right.
❶〔つまむこと〕
一つまみの塩
a pinch of salt
❷〔酒の〕「a snack [something to munch on] with a drink; hors d'oeuvres
❸〔戸・引き出しの〕a knob;〔ラジオなどの調節用の〕a dial; a control
ボリュームのつまみを右に回した
I turned the volume control [knob] to the right.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...