プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
すれあう【擦れ合う】
風で木と木が擦れ合った
The trees rubbed against one another in the wind.
客の肩と肩が擦れ合うほど店は混雑していた
The store was so crowded that people kept brushing against one another.
日本語の解説|擦れ合うとは
風で木と木が擦れ合った
The trees rubbed against one another in the wind.
客の肩と肩が擦れ合うほど店は混雑していた
The store was so crowded that people kept brushing against one another.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...